人形町にある「割烹 三友(さんゆう)は、カキフライが爆弾のように大きいことから、その名も「爆弾カキフライ」と呼ばれています。
店主に聞いたところ、大きなカキフライの中には小さなカキが5~6個ぐらい入っているそうです。
また、カキの獲れる時期によって仕入の産地も変わってくるそうです。
今年のカキフライは10月1日から販売開始となりました。
ランチタイムは「爆弾カキフライ」を目当てにくるお客さんで込み合うので、カキフライが食べたい人は、なくなる前に余裕を持ってお店にいくのがおすすめです。
おすすめのランチメニュー「爆弾カキフライ」

カキフライは2個、3個から選べます。
ソース以外にもテーブルに塩が用意されているので、お好みでどうぞ♪

一つの衣の中に5~6個のカキが入っています!
店主が揚げたてのカキフライを提供してくれるので、中までホクホクの状態で食べることができます!

熱い食べ物が苦手な人は口の中を火傷しないように気をつけてくださいね♪
お店の口コミ
その牡蠣フライ・・・見事なまでの大きさに2個でもよかったかなぁ〜って(⌒-⌒; )
しかし意を決して喰らいつく(((o(*゚▽゚*)o)))
荒めのパン粉のサックリした食感を皮切りにアツアツの牡蠣が口中で踊ります・・・ハフハフしながらも熱量を下げてゴクリ‼︎
なるほど美味しい♬♬♬
とにかくbigサイズなので大きな口を開けないと!
食べ応えは抜群ですし、大ぶりな牡蠣の旨味を存分に味わえるのは嬉しいですね♪
2度目の訪問ですがやはりこんなに食べ応えのある牡蠣フライはほかにはありません。1つのフライに6、7個入っているので約20個も牡蠣を食べたことになります。牡蠣好きの僕にとってはこれほど幸せな時間はありません。
来シーズンも食べにきたいと思います。ご馳走様でした。
入店してから20分程で運ばれて来た牡蠣フライにビックリ!!
俵のようなデカさの牡蠣フライが乗っかているでわないか。しかも中を割ってみると小さな牡蠣がギッシリ詰まっていて(一体何個分の牡蠣ですか…)ボリューム満点です。
ご飯普通にしとけば良かったかもと思いながら食べ進めることに。
食べると中のクリーミーな牡蠣がとろけてサクサクの衣との相性が最高に美味しかったです!牡蠣好きには是非食べてもらいたい一品ですね。
店舗情報
・店名:割烹 三友
・住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目10−10−8
・最寄り駅:東京メトロ日比谷線【人形町駅】徒歩2分
・営業定休日:毎週火曜日
・時間:11:00〜21:00
・電話番号:03-3666-1684
※10/1~カキフライの提供が開始しました!しかし、遠方から爆弾カキフライを目当てに来られる際は、緊急事態宣言の影響から営業時間などが変更になる可能性があるので、一度電話で確認してから来店するのがよいですね♪
人形町「割烹 三友」の感想

<混み具合>
早い時間に行かないと売り切れてしまうということで、12時前にお店についたけど既にお客さんが並んでいました。店内は広くはありませんが、しっかりと感対策がされています。
<お店の雰囲気>
お座敷とカウンターがあり「満席」。
並んでいる人もいるので、あまりゆっくりできる感じでもなく、みんなもくもくと食べている印象。
<接客>
とても丁寧な接客でした。わたしはカウンターで食べさせて頂いたのですが、大将がカキフライを料理している姿も見ることができ、ライブ感を楽しむこともできました。
<味>
最高です!名物の「爆弾カキフライ」は噂通りの大きさでインパクト大。
大きさに負けないほどしっかりとしたカキ本来の味も楽しめました。

初めて食べるときはどなたでも驚くほど大きなカキフライです♪カキフライが好きな方は是非一度足を運んでみてくださいね♪