2023年4月13日から新シリーズである「刀鍛冶の里編」が放送される鬼滅の刃。
最年少の鬼殺隊柱である、時透無一郎は性格が悪いといわれています。
初登場シーンでも炭治郎に石を投げるなど、ひどいと感じた視聴者も多いのではないでしょうか。
今回は、時透無一郎の性格が悪いといわれる理由について調査していきたいと思います!
未放送のネタバレは含みませんので、ご安心ください!
【鬼滅の刃】時透無一郎の性格が悪い理由は?
時透無一郎がアニメで初登場するのは、シリーズ1作目の第21話の最後でした!
無表情で、あまり感情を表に出さない印象が魅力的でしたね。
鬼殺隊の本部である親方様の自宅で、主人公の竈門炭治郎の裁判が行われていたシーンでした。
炭治郎を黙らせるために、石を投げる姿に性格が悪いとの声が多くあがっていました。

すごく的確に炭治郎の頭を直撃してたからね〜
確実に狙ってたっていうのが伝わってきたよね!

なにもそこまでしなくてもいいんじゃないって
正直僕も思っちゃったよ〜
時透無一郎は、親方様の発言を遮って喋る炭治郎に怒りを覚えたようです。
性格が悪いと話題となっていますが、一体なぜなのでしょう?
時透無一郎が、性格が悪いといわれる理由を探っていきます。
何に関しても無関心な性格のため

引用:ツイッター
時透無一郎は、初登場シーンで空を見上げて飛んでいるカラスに対して無関心のような発言をしています。
「なんだっけあの鳥。ええっと。」とぼーっとした表情で喋りました。
その他にも、すぐ忘れちゃうからとも発言しています。
そのため、時透無一郎は感情表現がうまくできず何に関しても無関心なのではないでしょうか。
剣を持ち始めて、2ヶ月で鬼殺隊の柱まで上り詰めたとされる時透無一郎。
壮絶な過去があったとも考えられますが、何に関しても無関心の可能性が高いでしょう。



あくまでも親方様が優先の考え方
鬼殺隊の柱は、全員親方様へ絶大な信頼をおいていると考えられます。

引用:ツイッター
親方様である産屋敷耀哉は、鬼殺隊のボスであり隊員のことを子供たちと扱う紳士です。
柱は、特に親方様と関わりが深く信頼関係が深いとされています。
時透無一郎も柱の1人のため、親方様が優先という考えが強いと考えられますよね。
炭治郎に石を投げて黙らせたシーンは、親方様のお話を遮ったことに腹を立てたと考えるのが筋が通ります。
性格が悪いとの声もありますが、時透無一郎にとってはあくまでも親方様が最優先であるのは明らか。
邪魔をした炭治郎が、気に食わなかった可能性が高いといえます!
刀鍛冶の里編で、時透無一郎が炭治郎とどのように関わるのか楽しみですね!

【鬼滅の刃】時透無一郎がかわいい!
時透無一郎は、アニメでは未だに登場シーンが少ないため素性がわからないという方も多いでしょう。
刀鍛冶の里編のポスターが解禁されると、大々的に描かれているため登場シーンが多いのは間違いないですね!
ネットでは、時透無一郎は初登場時から大人気でかわいいとの声が多くあがっています。
14歳と若いながら柱となり、見た目もかわいらしいのでかわいいといわれるのも納得ですよね。
鬼殺隊の柱の中では、弟キャラという立ち位置でしょう!
実際、恋柱である甘露寺蜜璃からも「かわいい!」と絶賛されています!
14歳とは、思えない精神年齢の高さではあるようです。
しかし、柱の末っ子という立場でもかわいいと人気の声があがっているのかもしれませんね!

【鬼滅の刃】時透無一郎の声優は?
時透無一郎の声優を務めるのは、河西健吾さんです!
14歳の設定のキャラクターの声優を務める河西健吾さんとは、いったいどんな声優なのでしょうか?
- 名前:河西健吾(かわにしけんご)
- 年齢:38歳
- 生年月日:1985年2月18日
- 血液型:A型
- 身長:158cm
- 所属事務所:マウスプロモーション
- 出身:大阪府
なんと河西健吾さんは、38歳ということが判明しました!

時透くんは14歳だから24歳差があるってことだよね!?

いや〜さすがプロの声優さんだよね!
24歳差なんて全然気にならない時透くんの声にびっくりだよ!
河西健吾さんが、声優としてデビューしたのは2006年でした。
声優歴は、17年目とたくさんの経験を積んできたベテランといっても過言ではありません!
時透無一郎の声優に、抜擢されたのも納得なのではないでしょうか!


【鬼滅の刃】時透無一郎のWiki風プロフィール

引用:ツイッター
時透無一郎は、14歳ながら鬼殺隊柱に抜擢された天才剣士です!
- 名前:時透無一郎(ときとうむいちろう)
- 年齢:14歳
- 生年月日:8月8日
- 身長:160cm
- 体重:56kg
- 出身地:東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界の景信山
- 趣味:髪切り・折り紙(死ぬほど飛ぶ紙飛行機を作れるスキルあり)
- 好きな食べ物:ふろふき大根
若いため、身長も160cmと小柄の時透無一郎。
好きな食べ物である「ふろふき大根」はチェーン店であるすき家でコラボ牛丼が発売されましたよね!
鬼滅の刃のキャラクターの中でも、大人気キャラクターのため企業とコラボ商品が発売されるほど!

柱の中でも人気ランキングが上位なのは間違いないよね!

ネットでは時透くんのコスプレしてる人
本当によく見かけるよね!
刀鍛冶の里編が放送されるとなると、時透無一郎のファンはまた増えるでしょうね!
さらにかわいい表情が見れることに、期待しましょう。
【鬼滅の刃】時透無一郎は刀鍛冶の里編で死亡か?
鬼滅の刃のアニメ「刀鍛冶の里編」の放送が開始されるのは、4月13日です。
そのため、時透無一郎が死亡する事実はわかっていません!
なぜ、死亡説がここまで流れているのでしょうか。
理由としては、無限列車編で炎柱である煉獄杏寿郎が死んでしまったことも関係しているようです。

鬼殺隊最強ともいわれた柱でも
死んでしまうという現実を突きつけられたってことなのか?

柱の中でも煉獄さんは強いっていう立ち位置だったから余計みたいよ!
煉獄杏寿郎の強さは、無限列車編で明らかとなりました。
しかし、時透無一郎の強さは未だ明らかになっていません。
また、刀を握って修行を始めてから2ヶ月で柱となったものの14歳という若さ。
煉獄さんより、弱いのではないかと思われても仕方はないですよね。
アニメは、上弦の鬼が登場し凄まじい戦いが予想されます。
最終的には、鬼の始祖である鬼舞辻無惨との戦いへと続いていくことでしょう。
そのため、戦力となる柱の命は惜しいところです。
時透無一郎が、刀鍛冶の里編で死亡するかは不明ですが上弦の鬼が出てくるであろうので死闘となる可能性は非常に高いでしょう。
アニメの放送を楽しみに見守りましょう!


