世界中で大ヒットとなっているアニメ「鬼滅の刃」シリーズ。
公式サイトの発表により、アニメ3期となる刀鍛冶の里編の放送開始日が発表となりました。
しかし、ネットでは放送中止なのでは?と噂が絶えないのも事実です。
今回は、鬼滅の刃刀鍛冶の里編が放送中止といわれる理由や正式な放送開始日について、調査していきます!
【鬼滅の刃】刀鍛冶の里編が放送中止は本当?

引用:ツイッター
鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」シリーズは、放送中止ではありません。
制作会社である「ufotable」が放送開始日の発表を、遅らせたことも理由としてあげられます。
毎回アニメの内容でも物議を醸している鬼滅の刃。
アニメ第2シリーズである「遊郭編」も放送中止の危機がありました。

鬼が人を食べるっていう映像が無理っていう声もあったよね!

遊郭編は舞台が子供に悪影響を与えるってことで
色々と問題とされていたみたいよ〜。
刀鍛冶の里編は、どんな理由で放送中止という噂が流れたのかみていきましょう!



不死川玄弥の使用武器が銃で安倍元総理の襲撃事件を連想?
鬼滅の刃の刀鍛冶の里編には、主人公竈門炭治郎の鬼殺隊同期である不死川玄弥が登場します。
その不死川玄弥が使う武器が、銃ということであるがために安倍元総理の銃撃事件を連想させるとの物議があったようです。
他にも銃を使ったドラマや映画は、数多く存在します。
なぜ鬼滅の刃ばかり、こんなに問題視されてしまうのでしょうか?

あまりにも人気で影響力が大きいからってことで、こんなに毎回揉めるのかな?

確かにグロいシーンばかりだと子供にも影響が出るからってことなのかな?
難しいところではあるよね。
鬼滅の刃のアニメや映画の年齢制限は、12歳未満(小学生以下)です。
成人保護者の指導・助言があれば問題なく鑑賞できることで、現状では放送中止には影響はないようです。
冨岡義勇の声優が度重なる不祥事
2つ目の理由は、鬼滅の刃大人気キャラクター「冨岡義勇」の声優を務める櫻井孝宏さんの度重なる不倫報道があげられます。
週刊誌の報道によると、妻を含めて3人の女性と付き合っていたようですね。
冨岡義勇は、主要キャラということもあり鬼滅の刃シリーズの放送中止という噂が流れてしまったようです。
次々と声優を務めているアニメの降板が発表される中、鬼滅の刃の降板は発表されていません。
放送開始が近づき、降板が発表される可能性は非常に高いでしょう。
しかし、鬼滅の刃シリーズの放送中止には現状問題はないとみられているようです!
甘露寺蜜璃の入浴シーンが不適切
刀鍛冶の里編では、鬼殺隊の柱である甘露寺蜜璃が登場します!
甘露寺蜜璃というと、胸元のざっくりあいたセクシーな衣装が印象的なかわいいキャラクター。
しかし、アニメで登場する入浴シーンが不適切との声も多くあがっています。

何から何まで不適切っていわれすぎて可哀想になってきた。

意見している人は、主に子供に見せられないっていうのが
主な理由みたいだね。
いくら甘露寺蜜璃の入浴シーンがあったとしても、それを理由に放送中止を訴えるのは難しい気もしますね。











【鬼滅の刃】刀鍛冶の里編の正式な放送開始日が決定!
現在、映画も上映されている鬼滅の刃。
刀鍛冶の里編が正式に、2023年4月9日(日)夜11時よりフジテレビ系列で放送されることが決定しました!
正式に発表があり、ファンも一安心ですね!
また、初回放送は1時間スペシャルです!
ネットでは、楽しみという声で溢れかえっています。


【きめつのやいば】刀鍛冶の里編の1話が映画館で見れる!
初回放送日が待ちきれないというファンは、現在上映されている上弦集結、そして刀鍛冶の里を見る人も多くいます!

引用:公式サイト
遊郭編の物語終了後に、鬼舞辻無惨によって集められた上弦の鬼の会議から刀鍛冶の里編の1話までもが見れる内容のようです。

映画館で上弦の鬼集結ってかなり迫力ありそうで、楽しみ!

刀鍛冶の里編が1話だけでも、映画館でみれるのも魅力的だよね!
ファンにとっては嬉しいかぎりでは!
テレビアニメの放送まで、1ヶ月を切りましたが映画館へ足を運ぶのも良いかもしれませんね!
【鬼滅の刃】刀鍛冶の里編映画はいつまで上映されてる?
現在映画館で上映されている「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の上映終了日は、発表されていません!
しかし、テレビアニメの放送開始日が4月9日(日)という正式発表がありました。
そのため、現状では映画の上映最終日は4月9日の可能性が高いとされています。
公式サイトやツイッターでの発表は、未だないので見に行く予定の方は、早めに映画館へ足を運ぶようにしましょう!

【鬼滅の刃】刀鍛冶の里編は配信される?

引用:公式サイト
鬼滅の刃の刀鍛冶の里編は、テレビ放送以外にも配信されると発表されています!
各配信プラットフォームということですが、具体的には発表されていません。
過去のアニメシリーズが配信されたプラットフォームは以下の通りです!
・ABEMA
・Amazon Prime Video
・auスマートパスプレミアム
・dアニメストア
・dアニメストア ニコニコ支店
・dアニメストア for Prime Video
・dTV
・FOD
・GYAO!
・Hulu
・J:COMオンデマンド
・Netflix
・Paravi
・TELASA
・TSUTAYA TV
・U-NEXT
・アニメ放題
・アニメカ
・ニコニコ生放送
・ニコニコチャンネル
・バンダイチャンネル
・ひかりTV
・DMM.com
・GYAO!ストア
・milplus
・ビデオマーケット
たくさんのプラットフォームで、配信されていることが判明しました!
おそらく、刀鍛冶の里編も同じプラットフォームで配信される可能性が高いでしょう!

仮にテレビ放送を見逃してしまったとしても安心ってことだね!

逆に配信で見るってファンも今の時代では多いんじゃないかな!?
テレビ放送を録画して、プラットフォームでも視聴するといった人も多いようです!
4月9日の放送開始が、楽しみで待ちきれませんね!
