ジャニーズの人気グループ「SixTONES」のメンバーである高知優吾さん。
高知優吾さんの出身は神奈川県横浜市であることから「ハマの番長」とも呼ばれています^^
そんな高知優吾さんですが、ネット上では「金持ちなの?」「お父さんって占い師?」などといった声がありました。
そこで今回は、「高地優吾は金持ち?父は占い師で兄は美容師という真相は?」と題して、家族構成など調べた内容をお届けさせて頂きます!
高地優吾は金持ち?
出演する『スクール革命!』では「ジャニーズ1生活感のある男」「Mr.生活感」と言われるほど、TVでは庶民らしさを感じる親しみやすい印象の高地優吾さん。
そんな高地さんですが、ネット上では「お金持ちなのでは?」と言われているんです。
調べてみたところ、一般的な家庭で育ったようで、とくにお金持ちであるというエピソードもみつかりませんでした。
ではなぜこのような噂が出てきたのでしょうか?
その理由の一つとして、お父様の職業が関係しているかもしれません。
お父様については後ほど詳しく紹介していきますが、開運法などを記した著書もあり、それによって実家が「お金持ちなのでは?」と思った方が多いようですね。
ちなみに高地さんの手相は、かの徳川家康と同じ感情線と頭脳線が一直線となるますかけ線があり、強運の持ち主なんだそうです!
ジャニーズ事務所に入所するきっかけになったのも『スクール革命』の新入生オーディションに合格したからなので、強運の持ち主というのも納得ですね!

同じSixTONESのメンバー・京本大我さんについては、お金持ちという認識ですよね!(笑)
高地優吾の父は占い師?
高地優吾さんのお父さんは、気学鑑定士のKOHCHという方です。
気学は占いとは異なるものとされていますので、高地さんのお父さんは占い師ではなく気学鑑定士です。
1984年頃から活動をスタートさせ、九星術や陰陽五行説の考え方などを用いた「KOHCH気学」という独自の気学を作り上げました。
現在は、気学教室、鑑定(方位・運勢・家相)のほか、スポーツ選手のメンタルアドバイザーなども行っているようです。
KOHCH気学とは?
気学を基にKOHCH(コーチ)先生の30年以上にわたる鑑定結果を加え完成させた「統計方位学」です。「KOHCH(コーチ)気学」は、世界が注目している、日本人にとって当たり前だと思われていたことで忘れかけている「道徳に近い物語」を加え、ものを独自の視点で「擬人化」して分かりやすく伝えることにより、人々の気持ちを前向きにして良い運気をつかむ行動を後押しするものです。
J:COM KOHCH気学とはより一部抜粋

KOHCH気学については恥ずかしながら知らなかったのですが、詳しく勉強してみたくなりました♪
高地優吾さんは日々笑顔を心がけているそうなのですが、それはお父さんの「日々の心がけで良い運気を引き込む」という教えを意識しているからかもしれませんね!
高地優吾の兄は美容師?
高地優吾さんにはお兄さんが一人いて、職業は美容師だそうです。
高地さんが以前雑誌のインタビューでこのように答えています。
兄貴が美容師なので、時間がないときは切ったり染めたりしてもらって。
都合いいように使ってます(笑)
このことからお兄さんとは仲の良い関係であることが伺えますよね。
ちなみにお兄さんは既にご結婚されていて、お子さん(男の子)もいらっしゃるそうです!
高地優吾の家族構成
高地優吾さんの家族構成は、父・母・兄・本人の4人家族です。
- 父:気学鑑定士(KOHCH)
- 母:一般人
- 兄:一般人(美容師)
- 本人:芸能人
高地家は仲が良いそうで、桜の季節には毎年一緒にお花見に行っていたんだとか。
また、家族で行った旅行の写真は高地さんの宝物なんだそう。
お母さんは優しい性格の方で、高地さんが子どもの頃は母親の姿が見えなくなるとすぐに泣き叫んでしまうほどお母さんっ子だったようですよ。

素敵なご家族で羨ましいですよね!
高地さんは温泉ソムリエの資格を取得しているのですが、以前お父さんがご自身のブログで「吉方位の温泉に行くことがブーム」と言っていたので、もしかしたら親子で温泉に出掛けることもあるのかもしれませんね♪
【まとめ】高地優吾は金持ち?父は占い師で兄は美容師という真相は?(家族構成)
今回は「高地優吾は金持ち?父は占い師で兄は美容師という真相は?(家族構成)」と題して調査した内容をお届けしました。
- 高地優吾は金持ち?→噂にすぎない
- 高地優吾の父は占い師?→気学鑑定士
- 高地優吾の兄は美容師?→美容師
- 高地優吾の家族構成は?→父・母・兄・本人の4人家族
高地さんのご家族は仲がとても良く、高地さんの性格の良さは家庭環境の良さからきているのかもしれません。
お兄さんにお子さんが産まれたとのことなので、高地家の家族エピソードがこれからもっとたくさん聞けることを期待します!