「安くて美味しいおせちが食べたい!」と思いますが、「高級おせち」にも興味がありますよね?
最近話題の「おせちバブル」。そのため在庫があるのか?気になります。
この記事では、「高級おせち」の在庫があるのか?「どこで買えるのか?」「料金は?」
といった疑問を詳しく調べてみましたので、今年のおせちを買うときの参考にしてくださいね♪

高級おせち食べてみたーい!

おせち料理がそもそも高いのに、高級おせちっていくらするんだろう(・・?
>>【人気記事】おせち料理の具材の意味は?【定番の中身】食材や材料の意味を紹介!
【高級おせち】おせちバブル再来
お正月のおせち料理商戦が過熱することで、百貨店などでは10万円以上もする高級おせちの売り切れが続出するほど売れているようです。
コロナ禍の外出自粛の影響により、おせち料理を家族だけで自宅で食べたり、帰省を見合わせる代わりに遠方の実家に送ったりする人が多いようです。

高島屋全店の売り上げは前年から約20%も増えたんだって!

それでは早速「高級おせち」が買える百貨店や料金を見ていきましょう!
【高級おせち】在庫あり?百貨店を調査
伊勢丹のおせち 2022
・発売日
2021年10月6日(水)10時~12月17日(金)午後8時
・高級おせち料金
〈懐石 辻留〉和風三段 129,600円
高島屋のおせち料理 2022
・発売日
2021年9月17日(金)午前10時~2021年12月26日(日)午前10時※発売中
・高級おせち料金
和 三段重 270,000円
三越のおせち 2022
・発売日
2021年9月29日(水)10時~2021年12月24日(金)※発売中
・高級おせち料金
<青柳>和風おせち二段「白鳳」(自家製カラスミ付)162,000 円
阪神のおせち 2022
・発売日
2021年9月29日(水)~2021年12月19日(日)※発売中
・高級おせち料金
<吉兆>和風おせち 162,000円
京王百貨店のおせち 2022
・発売日
2021年9月1日~2021年12月22日(水)※発売中
・高級おせち料金
<なだ万>山茶花荘おせち 220,000円
近鉄百貨店のおせち 2022
・発売日
2021年9月16日~2021年12月24日(金)午後6時※発売中
・高級おせち料金
<高麗橋吉兆> 三重折(和風) 248,400円
阪急のおせち料理 2022
・発売日
2021年9月21日午前10時~2021年12月19日(日)※発売中
・高級おせち料金
<懐石 辻留>和風 辻留 162,000円
小田急百貨店 2022
・発売日
2021年10月2日(土)~2021年12月25日(土)午前9時※発売中
・高級おせち料金
<懐石 辻留>亀甲杉折 二段重 86,400円
コスパで選ぶなら「通販」おせちがおすすめ!
高級おせちもいいけど、「やっぱり安くて美味しいおせちが食べたい!」というひとにおすすめなのが「通販おせち」
ここでは、百貨店の高級おせちにも負けない美味しさで、価格もおさえたコスパ最強の「通販おせち」紹介します。
【フーディーネット】<人気ホテル・料亭監修>おせち料理や浜名湖産うなぎ蒲焼など♪

通販卸で20年の実績を持つフーディーネットの「おせち」♪
全国の有名ホテル・料理店監修のおせち料理と浜名湖産うなぎ蒲焼が人気のショップです。
全国の専門メーカーと提携して自社で企画開発した商品ですので安心しておすすめできます!
おせち料理や浜名湖産うなぎなど全国のホテル、料理店、専門メーカーと提携して企画開発をした“こだわりの美味しいもの”を取り揃えた直販サイトが『みんなのお祝いグルメ』です。
『ハイアットリージェンシー東京』の和洋中おせちや『札幌グランドホテル』の洋風オードブル、『三陸海宝漬中村家』の海鮮おせちなど全国の人気店の料理長が監修したおせちや、大型のお重が人気の自社ブランド『ふく吉』のおせちなどバラエティ豊かなおせち料理は毎年ご好評です♪
特に八角の大型重に和洋中のお料理を盛り込んだ『ふく吉 慶びの宴』は3年連続当社売上№1の人気商品で早期割引もあります!
【かに本舗】通販店『匠本舗』顧客満足度約94%!どんどん売れる<料亭おせち>

全国の料亭・名店に監修頂いた匠本舗オリジナルの料亭おせちです!
近年は外出自粛で外食を控え、通販を利用するお客様が激増していて、ショップ全体の売上が非常に伸びているとのこと♪
今年は監修料亭17屋号、27種、【約40万個】以上のおせちを販売予定しています。
また、早期注文するほど安く買える『早割り』を実施中♪
【oisix】毎年完売!大人気のoisixおせち2022年

おせちを販売して今年で20年目になる「oisix」のおせち。
累計販売数35万台突破したほど安定の人気です♪
「絶対に失敗したくない!!」という人には圧倒的なリピーターの数を誇る、オイシックスのおせちがおすすめです!
合成着色料、合成保存料の使用は一切なくお子さまからお年寄りまで幅広い方に楽しんでいただけるおせちを楽しみたい方は是非♪
最後に
外出を自粛していることなどから、「おせちバブル再来」になっているおせち商戦。
在庫がなくなってしまうことのあるので、おせちを確実に食べたいと考えている人は早めの予約をしてくださいね♪