2023年4月9日より放送される「鬼滅の刃刀鍛冶の里編」。
柱の中でも最年少の時透無一郎の人気がすごすぎると話題となっています。
初登場シーンは、主人公炭治郎の頭に石を投げ気絶させ、性格が悪すぎるとの声も多くありました。
そんな時透無一郎がなぜ、柱の中でもダントツの人気を誇っているのか調査していきます!
※ネタバレを含む場合があります
【鬼滅の刃】時透無一郎が人気なのはなぜ?

引用:鬼滅の刃アニメより
時透無一郎は、柱の中では最年少14歳です。
なんと主人公の炭治郎よりも年下ということで、驚きですよね!
無一郎は、刀を手にして2ヶ月で、霞柱になった天才の中の天才剣士。

え?柱って何年も継ぐ子として訓練を重ねて
十二鬼月を倒さないとなれないんじゃなかったっけ?

時透くんは、もう生まれた時から剣の才能があったみたい!
天才だけれども剣術に関しては努力を惜しまないところも人気の秘密みたいよ!
アニメの登場シーンは、未だ少ないものの柱の人気ランキングは常にトップ3に君臨。
全キャラクターの人気ランキングでも、常に上位にランクインしています。
人気の秘訣とは、いったい何なのでしょうか。




炭治郎にみせる笑顔がかわいすぎる

引用:鬼滅の刃コミックスより
無一郎は、仲良くなった相手にはとことん心を許します!
炭治郎に、初対面の時は石を投げ炭治郎のことを気絶させるという酷い行動をしました。
これに関しては、炭治郎が親方さまの話を遮ったので無一郎は悪くはありません。
しかし、やりすぎなのではないかという声もあったのも事実です。
その後、刀鍛冶の里編で共に上弦の鬼と戦いすっかり心を許した様子!
心を閉ざし柱となった無一郎は、炭治郎の優しさによって心を開き、忘れかけていた記憶を取り戻したのです。
柱の元での訓練の際には、炭治郎に対してとびきりのかわいい笑顔を見せました。
まだ14歳という若さもあり、大好きな人に対しては素直でとってもかわいい無一郎。

しかし、他の鬼殺隊に対しては厳しく当たっており、ギャップが激しすぎて笑ってしまったとの声も!
ツンデレな無一郎が人気となるのも、納得といえますね。
上弦の伍「玉壺」に対して強すぎる

引用:鬼滅の刃コミックスより
無一郎は、刀鍛冶の里編で上弦の伍である「玉壺」と死闘を繰り広げます。
小鉄くんを救い、山小屋で炭治郎の刀を研ぎ続ける鋼塚さんらを助けながら戦う姿は圧巻でした。
自身も玉壺の血気術により水中に閉じ込められますが、小鉄くんの助けもあり見事脱出。
また、この戦いで無一郎は、移動速度や攻撃速度を大幅に向上させることが可能となる痣が出現。
見事上弦の伍「玉壺」の首を切るとんでもない強さをみせつけました!

毒針が全身に刺さってて毒が回っていた中で
上弦の鬼を倒すだなんて強すぎる!

里の人たちを助けて自ら傷を負いながら
鬼と戦う14歳だなんて本当に頭があがらないよね。
無一郎の桁違いの強さにカッコいいとの声も多く、こちらも人気ランキングに影響しているようですね!
ただでさえ強いのに稽古を怠らない姿勢が素晴らしい
無一郎は、刀鍛冶の里に伝わる強くなるための秘密の武器「縁壱零式」を求めて里の小鉄くんと大揉めします。
縁壱零式を管理する当主である小鉄くんは、300年以上経過している人形で修復困難のため拒みました。
しかし、冷血な性格の無一郎はとんでもない毒舌を吐きます。

引用:鬼滅の刃コミックスより
無一郎は、柱としてもっと強くなり、鬼を倒したいがためにどうしても人形で稽古がしたかったようです。
柱としての意識の高さは、無一郎の14歳という年齢を忘れさせてしまうほどでした。
さすが、柱のリーダー悲鳴嶼行冥にも認められるのも納得です。
一秒でも早く強くなり、親方さまに貢献したいという意志が感じ取れますね!
とても性格の悪い毒舌にも捉えられますが、柱としての責務を全うしたい無一郎の努力家な一面も大きな魅力のようです。


【鬼滅の刃】時透無一郎の大好物は「ふろふき大根」
無一郎の大好物は「ふろふき大根」です!
あまりの人気キャラクターとなったため、大手チェーン店「すき家」とのコラボ商品が発売されるほど!
ふろふき大根とは、大根を大きく切り、茹でたり煮たり蒸し、練った味噌をかけて食べる日本料理のことです。
素朴な料理が大好物で、とってもかわいらしいですね!
すき家とのコラボは、大人気のためすぐに売り切れとなってしまうという大反響!
無一郎の人気の高さが、明るみとなりました。
もしかすると、刀鍛冶の里編のアニメ化により、さらなるコラボ商品が発売される可能性も多いにあるでしょう!


【鬼滅の刃】時透無一郎の声優は河西健吾!
時透無一郎の声優を務めるのは、河西健吾さんです。
ツイッターのフォロワーは20万人を超える人気ぶりで、近頃は筋トレにハマっているようです!
- 名前:河西健吾(かわにしけんご)
- 年齢:38歳(2023年4月5日現在)
- 生年月日:1985年2月18日
- 出身地:大阪府
- 所属事務所:マウスプロモーション
声優として活動を始めたのは、2006年とされており、徐々に人気を集めていきました!
主な代表作は、「3月のライオン」の桐山零役や「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の三日月・オーガス役などが挙げられます。
少し影のあるようなキャラクターから明るいキャラクターまで、自由自在に演じているベテラン声優さんですね!
鬼滅の刃のアニメでは、無一郎は出演回数が少なく喋るシーンも少なかったですよね。
しかし、刀鍛冶の里編では無一郎が大活躍するので、河内健吾さんの声にも大注目ですね!

【鬼滅の刃】時透無一郎が柱になった経緯とは?

引用:鬼滅の刃コミックス
時透無一郎には、双子の兄「有一郎」がいました。
無一郎は、柱となった現在は物事をハッキリと発言し冷血な性格をしています。
しかし、柱になる以前はとても気弱で心優しい性格でした。
どちらかと言うと、兄の有一郎の方が強気な性格で、発する言葉はきつく平気で人を傷つけてしまうような人だったのです。

引用:鬼滅の刃コミックスより
そんな真逆な性格の時透兄弟は、実は一番最初の「日の呼吸」の剣士の子孫だったのです。
そこで、親方さま(産屋敷耀哉)の妻である、あまね様は、何度も二人の元を訪ね鬼殺隊に入らないかと打診をしました。
しかし、兄の有一郎は暴言を吐きあまね様を毎度追い返す日々。
無一郎は、剣士になり鬼に苦しめられている人を助けようと発言します。
しかし、兄の有一郎は再び大声をあげて怒ってしまいました。
お前に何ができるって言うんだよ
米も一人で炊けないような奴が剣士になる?人を助ける?
馬鹿も休み休み言えよ!!
本当にお前は父さん母さんそっくりだな!!
人を助けるなんてことはな選ばれた人間にしかできないんだ
先祖が剣士だったからって子供の俺たちに何ができる?
俺たちにできること犬死にと無駄死にだよ
結局はあの女(あまね様)に利用されるだけだ!!
何か企んでるに決まってる
引用:鬼滅の刃コミックス14巻より抜粋
時透兄弟の両親は、二人が幼い頃に亡くなっていたのです。
兄の有一郎は、無一郎に死んでほしくなかったので精一杯守ろうとしていたと考えられます。
この一件で、二人の仲はさらに悪化し口を効くことも無くなってしまいました。
そして、ある夏二人が寝ていたところに鬼が入ってきたのです。
有一郎が鬼に襲われ、怒りが頂点に達した無一郎は覚醒しました。

引用:鬼滅の刃コミックスより
家にあった斧やノコギリなどあらゆるものを使い、鬼を潰します。
鬼を倒し、兄有一郎の元へなんとかたどり着く無一郎。
まだ生きていましたが、すでに絶命寸前の有一郎。
死に際にこんな言葉を残しました。
どうか弟だけは助けてください…
弟は俺と違う心の優しい子です…
人の役に立ちたいというのを俺が邪魔した…
悪いのは俺だけです
バチを当てるなら俺だけにしてください
わかっていたんだ
本当は無一郎の無は”無限”の”無”なんだ
引用:鬼滅の刃コミックス14巻より抜粋
兄有一郎は、死んでしまい無一郎も大怪我で動けずうじ虫が湧いてしまうというなか、あまね様たちの手によって無一郎の命は救われました。
この悲しい一件により、怪我の回復後無一郎は鬼殺隊に入隊し、2ヶ月という前代未聞の短期間で柱へと上り詰めたのでした。

【鬼滅の刃】時透無一郎のWiki風プロフィール

引用:鬼滅の刃コミックスより
- 名前:時透無一郎(ときとうむいちろう)
- 年齢:14歳
- 生年月日:8月8日
- 階級:霞柱
- 身長:160cm
- 体重:56kg
- 出身:景信山(東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界)
- 趣味:紙切りと折り紙
- 好物:ふろふき大根
無一郎は、史上最年少で柱となった天才剣士です。
初登場シーンでは、性格が悪すぎると非難する声も多くありました。
しかし、漫画で話が進むに連れて無一郎の好感度が急上昇したためファンが増えたと考えられます!
大好きな人の前では、心を許し笑顔を見せる無一郎。
ですが、鬼の前では不敵な笑みを浮かべ挑発し感情を決して表に出さない。
14歳という年齢では、考えられない立ち振る舞いですよね。
4月9日からアニメの放送が始まる刀鍛冶の里編では、無一郎が大活躍!
放送開始が楽しみで仕方ありませんね!