【PICU】感想や評価・口コミまとめ!視聴率が低い?全話速報で紹介!(小児集中治療室)

大自然が広がる北海道を舞台にした、ドラマ『PICU 小児集中治療室』

俳優の吉沢亮(よしざわりょう)さんが主演を務めることでも話題となっていて、感想や口コミの声が多く集まっています♪

12月5日(月)には第9話が放送されました!

そこで今回は、「【PICU】感想や評価・口コミまとめ!視聴率が低い?全話速報で紹介!(小児集中治療室)」と題して、当サイトで毎回放送後にアンケートで集めた声も合わせてお届けさせて頂きます!

豆ねこ

放送回ごとの視聴率速報も紹介します!

全話の視聴率まとめ

  • 第1話視聴率:10.3%
  • 第2話視聴率:7.5%
  • 第3話視聴率:9.2%
  • 第4話視聴率:9.1%
  • 第5話視聴率:7.5%
  • 第6話視聴率:8.4%
  • 第7話視聴率:8.3%
  • 第8話視聴率:8.4%
  • 第9話視聴率:8.5%
  • 第10話視聴率:発表前
はるか

ドラマ『PICU』では子役キャストの活躍も話題ですね♪

目次

第1話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

https://twitter.com/Minchang711/status/1579483874924826624?s=20&t=Bx4BeVHttHe8qeUaeIfUYg

小児科の研修が終わったばかりの武四郎が、救急患者を前にして右往左往すると、神崎がママと呼んで武四郎の袖をつかんだのは、まさに「藁をもつかむ思い」という感じで、武四郎にすがったのに武四郎は涙を流して自分の無力さに、みじめになった場面は心を打ち、思わず涙が出ました。(30代・女性)


主人公の武四郎が植野に呼ばれた秘密が最後にわかったときは感動で鳥肌が立ちました。。!武四郎が3年前に沙羅の死を知って知事に出した手紙を植野が持っていて、今どきの研修医にもこんな熱い思いを抱いているので、驚いたというのが、武四郎の「怒り」や「もどかしさ」に植野が心を動かされ武四郎を同志として選んだのだのかもしれませんね。(60代・女性)

ただでさえ人が亡くなると言うのは悲しい事だと思います。それなのに子供が亡くなってしまうというのは普通の人間でもかなりのショックでしょう。それを感受性の強い武四郎が目の当たりにしたのは想像を絶する感情だったと思います。しかも子役の女の子が亡くなった当時、知事に手紙まで出すと言うのは相当熱い感情を持っている証拠ですね。ドラマ前半はチャラい今時の若者感が出てましたが、キチンと命と向き合える素晴らしい医者になれそうで武四郎に期待します。(40代・男性)


吉沢亮さんが演じるしこたん先生に、人間的な優しさが感じられたのは、誤診を悔やんだ山田院長が、頭を垂れたまま動かず、植野と武四郎を見送ると、振り返った武四郎が、山田に頭を上げて下さい、お体に気をつけてと優しく気づかったのが微笑ましかったです!!沙羅の死を知って武四郎が湖に服を着たまま入って行ったのは、もしかして自分の肉親も若くして命を失ったトラウマがあるのかも知れませんね。(40代・女性)

 第1話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年10月10日(月)10.3%

第1話平均視聴率

  • 世帯視聴率:10.3%
  • 個人視聴率:6.1%

 第2話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

莉子ちゃんの道を閉ざされた絶望感は小学生にはかなりキツイですね。武四郎もそっちのほうが良いと考えて行動した結果ですが、「その後どうなるか」を考える事が出来ませんでした。そういう意味でまだまだ自分事として仕事ができてないから到底一人前にはなれない感じがしました。早く学生気分を抜き、他人事でなく自分の肉親の様に扱えれば良いですね。(40代・男性)

志子田先生、素直すぎる…。子どもに嘘がつけないって誠実さなのか、優しさなのか考えてしまいました。でも必要な時には嘘をつくことも医師としての仕事なのではないでしょうか。もっと上手くできたような気がします。 このドラマで存在感を放つ植野先生は素晴らしいです。(30代・女性)

やはり小さな子が命が危なそうな目に遭うのは何度経験しても慣れなさそうですね。今回は命に関しては助かりましたが、好きな歌を歌うことができないかもしれないとこれまた辛い出来事だと思いました。子供にとっての好きなことというのは恐らくその時はそれが全てな部分があると思います。(40代・男性)

 第2話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年10月17日(月)7.5%

第2話平均視聴率

  • 世帯視聴率:7.5%
  • 個人視聴率:4.3%

 第3話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

https://twitter.com/michieda4ki/status/1584785866681364481?s=20&t=oyOT5WNXvqDgZ0p-q0TblA
https://twitter.com/mimi2020tokyo/status/1584777984304553984?s=20&t=oyOT5WNXvqDgZ0p-q0TblA

淳之介はただお父さんに喜んでもらいたかっただけ。決して怒ってると言う訳ではなく、一緒にただ遊びたかっただけというブレスレットの話にただただ涙が出ました。子を持つ親ならたまらない理由です。でも淳之介の父が決して悪いわけではなく、子供の育児で追い詰められていた状況なわけで。これが悪い結果となれば非常にやりきれないものになっていただろうから、本当に良かったです。(40代・男性)

淳之介くんのお父さんを想う気持ちに涙が出ました。下の子がいるとどうしても上の子に対しておざなりになってしまうんですよね・・・子どもを持つ親としていろいろと考えさせられる内容でした。淳之介くん肺が片方だけでも残せてよかった。(30代・女性)

植野の決断は決して間違っている訳ではありませんでしたが、治療はちゃんと出来るけど術後経過を見守る人員がいないと言う理由であるなら、武四郎の様にもう少し色々あたってみても良かったかななんて思いました。しかし子供の命が救われる瞬間はやはり心から安堵します。悲しい事はもう起こらないで欲しいですね!(40代・男性)

しこちゃん先生の熱い姿に涙しました。PICUに人が集まって本当によかったです!しこちゃん先生りくくんのためにヒーロー番組をずっと録画していただなんて優しい!しこちゃん先生はこれからも頑張ってほしいです!(20代・女性)

 第3話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年10月24日(月)9.2%

第3話平均視聴率

  • 世帯視聴率:9.2%
  • 個人視聴率:5.3%
豆ねこ

視聴率徐々に巻き返してきた感じだね♪

第4話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

https://twitter.com/mttrn_/status/1587081493473808385?s=20&t=23WY_fRPsESjFA1fxnm9RQ

このドラマを見ていると、子供達や赤ちゃんの命が何よりも尊くて、その為に全てを懸けねばという事にばかり目が行きがちになってしまいます。しかし母親も万能じゃないと言う事が胸に突き刺さりました。どんなに子供が可愛くても、母親も人間。ましてまだ20歳の女の子なんて、大学生でもあるし受け入れるのは難しいですよね。子供の命を考えたらそんなの擁護出来ないと言う意見もあるとは思いますが、やはりその人の立場に立ってみないと本当の気持ちなんて分からないでしょう。彼女に子供の事だけを考え押し付けていた武四郎は納得いかないとは思いましたが、綿貫の悲痛な気持ちを聞いてようやく少し理解する事ができて良かったです。(40代・男性)

しこちゃん先生の良き相談相手である幼なじみの舞がPICUに入ってくれてよかったです!でも舞にも何かがありそう…これからわかっていくことを期待しています。(20代・女性)

4話すごくよかったです。ただ泣ける話というだけでなく、問題提起している部分もちゃんと見えて、いろいろと考えさせられる回でした。相手のことを知らないのにとやかくいうのは良くないですよね。気をつけようと思いました。そして、自分の母親に感謝します!(30代・男性)

第4話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年10月31日(月)9.1%

第4話平均視聴率

  • 世帯視聴率:9.1%
  • 個人視聴率:5.2%

第5話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

最後に南の膵臓がんと言う衝撃的なラストで、驚きました。今までの色んなエピソードから、武四郎が南をどれだけ好きなのかはお腹いっぱいになるほど伝わります。ましてや二人暮しの家族、もしものことがあったらと、武四郎の立場になると心が傷んでなりません・・・。(40代・男性)

悠太が搬送されてきた理由が自らを傷つけたと言う事で、武四郎と同じ気持ちになりました。様々な理由を抱えた子供たちが理不尽な病気に冒されながら、懸命に戦ってるのに何の理由があるにせよ命を粗末にするのが許せないです。周囲からのアドバイスどおり、今武四郎にできる事は話を聞いてあげることだと思います。辛いけど、応援したいです!(30代・女性)

南が言った言葉「悠太の命は悠太のものだから、私たちのものじゃないから。見損なうんじゃなくて、悠太のこれからを一緒に考えてあげな。」に涙が止まりませんでした。植野先生も優しい!本当に素敵なシーンでした。(20代・女性)

第5話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年11月7日(月)7.5%

第5話平均視聴率

  • 世帯視聴率:7.5%
  • 個人視聴率:4.3%

第6話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

すべての子供が自分の病気が治って欲しいと、何の疑いもなく思ってましたが圭吾くんの入り方は心臓移植なんかしたくない!と驚きでした。しかしその理由が、他の子供の死を待つみたいで嫌だと言う所に思慮深い子だなと妙に感心させられました。(40代・男性)

吉沢亮さんの顔が良いと言うのが、ドラマ中の武四郎にもリンクしてて面白かったです。武四郎は顔だけじゃなく、植野も学ばせられるほどの情熱があり、それは俳優の吉沢さんにも通じていると思いました!(30代・女性)

はるか

第6話では、子役の女の子の演技がスゴイと話題でしたね!

放送日視聴率
2022年11月14日(月)8.4%

第6話平均視聴率

  • 世帯視聴率:8.4%
  • 個人視聴率:4.9%

第7話【PICU】感想や評価・口コミ「視聴率速報!」

はるか

しこちゃん先生とお母さんの会話のシーンで号泣したという人の意見が多くありました。

武四郎と南の親子のやりとりシーンで号泣しました。まるで本当の親子のようなやりとり。吉沢亮さんと大竹しのぶさんの演技がリアルすぎて引き込まれました。(30代・女性)

第7話…みていて胸が苦しくなる回でした。自分の子どもが緊急搬送されたのに面会に来ない親。前回希望にあふれていた様子だった圭吾君の感染症。そして南のがん。しこちゃん先生どうか乗り越えてほしい!そしてどうかみんな良い方向へいきますように。(40代・女性)

放送日視聴率
2022年11月21日(月)8.3%

第7話平均視聴率

  • 世帯視聴率:8.3%
  • 個人視聴率:4.7%

第8話【PICU】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」

8話神回でした。圭吾くんの言葉「俺の命、無駄にしたくない」で涙腺崩壊しこちゃん先生の優しい嘘で圭吾くんは救われたと思います。しこちゃん先生、ちゃんと命に向き合って成長していってますね。植野先生の優しい言葉にも号泣でした。(30代・女性)

ドラマだけど、実際にしこちゃん先生が存在していると思わせてくれるくらい、吉沢亮さんの演技に惹き付けられました。泣くのを我慢してきちんと圭吾君に向き合って話をする場面。しこちゃん先生の優しさと強さを見せてくれたと思います。(20代・女性)

豆ねこ

「涙腺崩壊」「涙が止まらなかった」という感想が多数ありました!

第8話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年11月28日(月)8.4%

第8話平均視聴率

  • 世帯:8.4%
  • 個人:4.9%
はるか

これから最終回に向けてさらに盛り上がってきそうですね♪

豆ねこ

次回の展開が気になるーー!

第9話【PICU】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」

はるか

いよいよドラマも終盤になってきて、最終回の結末が気になり始めた人も多いようです!

PICU9話も号泣したのに、それを上回るほどの10話。涙で前が見えないくらい泣きました。命と向き合うってこういうこと。病院のついでだったけど、最後に旅行ができてよかった。この旅の思い出や日常の思い出がこれからの志子田先生の支えになるんだと思う。PICUに戻ってくると信じてます!(30代・女性)

吉沢亮さんと大竹しのぶさん、本当の親子かと思うくらい演技が自然でした。特に旅館のシーンは、本当の親子の愛情がありました。まるでドキュメンタリーを見ているようでした。(40代・男性)

第9話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年12月5日(月)8.5%

第9話平均視聴率

  • 世帯:8.5%
  • 個人:5.0%

第10話【PICU】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」

はるか

しこちゃん先生PICUに戻ってほしい!

第10話の視聴率速報

放送日視聴率
2022年12月12日(月)視聴率発表前

第10話平均視聴率

  • 世帯:-%
  • 個人:-%

【PICU】感想や評価・口コミまとめ!視聴率が低い?全話速報まとめ

今回は、【PICU】感想や評価・口コミまとめ!視聴率が低い?全話速報で紹介!(小児集中治療室)といった内容を紹介させて頂きました!

元々は、実家から通える病院であれば何科でも良いと考えから小児科医になったという経緯を持つ、安定志向の持ち主である主人公の志子田武四郎(しこた・たけしろう)の成長の姿が楽しみですね!

全話の視聴率まとめ

  • 第1話視聴率:10.3%
  • 第2話視聴率:7.5%
  • 第3話視聴率:9.2%
  • 第4話視聴率:9.1%
  • 第5話視聴率:7.5%
  • 第6話視聴率:8.4%
  • 第7話視聴率:8.3%
  • 第8話視聴率:8.4%
  • 第9話視聴率:8.5%
  • 第10話視聴率:発表前

視聴率が低い」という声もありますが、最近ではTVerなどの見逃し配信でドラマを見ている人も多いので、視聴率が2桁まで届かなかったとしても一概に低いとは言えないかもしれません!

『PICU』第8話以降は、武四郎が命と向き合う様子がより濃く描かれています。

今後の展開も楽しみですね!

『PICU』の結末を迎える最終回のネタバレの感想については、こちらの記事で紹介しています!

ドラマ『PICU』関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次