スマイルジャパンメンバー紹介一覧!出身地や姉妹は?【北京五輪】

2022年2月6日に開催国である中国と対戦した際に、中国選手は22人中10人が北米出身・居住ということが話題となりました。

延長戦の末に惜しくも中国に負けてしまったスマイルジャパンですが、その試合で同点ゴールを決めたのも米国出身者です。

そこで今回は、スマイルジャパン(アイスホッケー女子日本代表)のメンバーを一覧で紹介します!

はるか

スマイルジャパンの由来についても紹介しますので、ぜひ最後まで見てくださいね♪

目次

【北京五輪】スマイルジャパンメンバー出身地(一覧)

生年月日や年齢・出身地・特徴などを、あいうえお順で紹介させて頂きます。

スマイルジャパンメンバー|浮田留衣(うきたるい)選手

・生年月日:1996/6/6

・出身地:北海道

▼特徴

・身長1m70cmの大型フォワード

・力強いシュート

スマイルジャパンメンバー|大澤ちほ(おおさわちほ)選手

・生年月日:1992/2/10

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・外国人選手にも負けないフィジカルの強さ

・2021年の世界選手権のキャプテン

スマイルジャパンメンバー|大滝知香(おおたきちか)選手

・生年月日:1998/12/14

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪が初出場

・ミスの少ない安定したプレー

・技術力が高いフォワード

スマイルジャパンメンバー|川島有紀子(かわしまゆきこ)選手

・生年月日:1996/11/16

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪初出場

・力強いディフェンスが持ち味

スマイルジャパンメンバー|久保英恵(くぼはなえ)選手

・生年月日:1982/12/10

・出身地:北海道

▼特徴

・身長:1m68cm

・スマイルジャパン最年長

・精度の高いシュート

・中学生の時に日本代表に選出

スマイルジャパンメンバー|小池詩織(こいけしおり)選手

・生年月日:1993/3/21

・出身地:栃木県

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・鋭いパスが得意

・スピードを兼ね備えたディフェンダー

スマイルジャパンメンバー|小西あかね(こにしあかね)選手

・生年月日:1995/8/14

・出身地:北海道

▼特徴

・身長:1m63cm

・動きの速いゴールキーパー

・世界選手権セーブ率:85%

スマイルジャパンメンバー|小山玲弥(こやまれみ)選手

・生年月日:2000/7/17

・出身地:山梨県

▼特徴

・北京五輪が初出場

・身長:1m46cm

・体格を活かした素早っしこいプレーが得意

スマイルジャパンメンバー|志賀葵(しがあおい)選手(姉妹)

・生年月日:1999/7/4

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で2大会連続出場

・安定したディフェンスが持ち味

・姉妹で出場:志賀紅音選手の姉

スマイルジャパンメンバー|志賀紅音(しがあかね)選手(姉妹)

・生年月日:2001/3/3

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪が初出場

・ディフェンダーからフォワードに転向

・姉妹で出場:志賀葵選手の妹

スマイルジャパンメンバー|獅子内美帆(ししうちみほ)選手

・生年月日:1992/8/21

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・得点を呼び込む嗅覚が鋭い

・右ひざのじん帯の手術のため代表を一時期離れていた

スマイルジャパンメンバー|鈴木世奈(すずきせな)選手

・生年月日:1991/8/4

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・食い下がらないディフェンスが持ち味

・力強いプレー

・祖父の高嶋守さんも元日本代表選手

スマイルジャパンメンバー|高涼風(たかすずか)選手

・生年月日:1996/10/16

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で2大会連続出場

・体力が持ち味のフォワード

・試合中の運動量が豊富

スマイルジャパンメンバー|床亜矢可(とこあやか)選手(姉妹)

・生年月日:1994/8/22

・出身地:東京都

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・素早いプレーが持ち味のディフェンダー

・攻撃にも積極的に参加

・姉妹で代表入り:床秦留可選手の姉

スマイルジャパンメンバー|床秦留可(とこはるか)選手(姉妹)

・生年月日:1997/3/16

・出身地:東京都

▼特徴

・北京五輪で2大会連続出場

・精度の高いパスが得意

・世界選手権でチームトップの4アシスト

・姉妹で代表入り:床亜矢可選手の妹

スマイルジャパンメンバー|藤本那菜(ふじもとなな)選手

・生年月日:1989/3/3

・出身地:北海道

▼特徴

・身長:1m63cm

・安定感のあるゴールキーパー

・世界選手権セーブ率:90%以上

スマイルジャパンメンバー|藤本もえこ(ふじもともえこ)選手

・生年月日:1992/8/5

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・力強いシュートが持ち味

・世界選手権で1アシスト

スマイルジャパンメンバー|細山田茜(ほそやまだあかね)選手

・生年月日:1992/3/9

・出身地:カナダ

▼特徴

・北京五輪で2大会連続出場

・身長:1m63cm

・動きの速さが持ち味のディフェンダー

・世界選手権でアシスト

スマイルジャパンメンバー|増原海夕(ますはらみゆう)選手

・生年月日:2001/10/4

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪が初出場

・ゴールキーパーの中で最年少

・小学校1年生からアイスホッケーを始めた

スマイルジャパンメンバー|三浦芽依(みうらめい)選手

・生年月日:1998/11/16

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪が初出場

・力強いフォワード

・世界選手権で1アシスト

スマイルジャパンメンバー|山下栞(やましたしおり)選手(姉妹)

・生年月日:2002/4/28

・出身地:大阪府

▼特徴

・北京五輪が初出場

・チーム最年少

・体力が持ち味のディフェンダー

・姉妹で出場:山下光選手の妹

スマイルジャパンメンバー|山下光(やましたひかる)選手(姉妹)

・生年月日:2000/9/23

・出身地:大阪府

▼特徴

・北京五輪が初出場

・積極的にゴールを狙う攻撃的フォワード

・世界選手権で2ゴール

・姉妹で出場:山下栞の姉

スマイルジャパンメンバー|米山知奈(よねやまはるな)選手

・生年月日:1991/11/7

・出身地:北海道

▼特徴

・北京五輪で3大会連続出場

・攻撃的なプレーが特徴のフォワード

・世界選手権で1ゴール

はるか

姉妹でオリンピックに出場しているなんて、素敵ですね♪

豆ねこ

出身地が北海道出身の選手が多いんだね!

スマイルジャパンの由来

2014年に開催されたソチオリンピック大会の前に、思うように試合を進めることができずにいたチームに対して、

当時カナダからコーチとして来ていた「カーラ・マクラウド」コーチが

「どんなときも笑顔でいましょう」

と言ったことがきっかけで生まれたのが「スマイルジャパン」の由来です。

【北京五輪】スマイルジャパンメンバー紹介!出身地一覧のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、スマイルジャパンのメンバーを紹介させて頂きました!

北京五輪のスマイルジャパンには10代の若い選手からベテランの選手まで、幅広い選手で編成されています。

豆ねこ

姉妹で出場している選手にも期待だね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次