トイストーリーに登場する犬の名前は「スリンキー」「バスター」「スカッド」です。
- アンディの大切なおもちゃの「スリンキー」
- アンディの家で飼われている「バスター」
- シドの家で飼われている「スカッド」
といった、犬が登場します!

犬好きには気になりますよね♪
そこで今回は、「トイストーリーの犬の名前はスリンキー!おもちゃに犬種はあるの?」と題して、それぞれの特徴などを調べた内容をお届けさせて頂きます!
「トイストーリー」の映画全作品が!
「U-NEXT」で見れます!
\映画も漫画も断然!U-NEXTがお得♪/
トイストーリーの犬の名前や犬種は?
トイストーリーに登場する犬は3匹♪
- スリンキー
- バスター
- スカッド

それぞれの犬を紹介していきます!
スリンキー(アンディのおもちゃ):ダックスフント
アンディのおもちゃのバネ犬「スリンキー・ドッグ」。
ダックスフントのような犬のおもちゃで、胴体部分はバネで出来ていて伸びたり縮んだりすることができます♪

スリンキーの正確な犬種は公開されていませんが、ダックスフントで間違いないと思います!
トイストーリーの中でも人気のキャラクターで、スリンキーはウッディやバズなどと共に全4作品に登場しています。
スリンキーはアンディのおもちゃの中でもとっても優しい性格をしていて、ピンチの時には大活躍します!
特にトイストーリー2では、アンディの2階の部屋からおもちゃたちを下に降ろすため、得意のバネで体を伸ばしてロープの役目を果たしていました。
その他にも物語の中でスリンキーのバネが活躍するシーンは沢山あり、実際のおもちゃでもバネで遊べるため、発売当時から今でも人気のおもちゃのようです♪

バスター(アンディの飼い犬):ダックスフント
バスターはアンディの家で飼われている犬で、犬種はダックスフントです。
バスターはアンディの誕生日プレゼントしてやってきました♪
アンディのおもちゃたちにも優しく、まるでおもちゃたちの話ができているのではないかと思うぐらい気持ちが通じています。

ウッディの命令は聞くのに、アンディの指示には従わないというのも面白ポイントですね(笑)

バスターの背中にウッディがカウボーイのように乗っているシーンが特にお気に入り♪
元々は元気に走り回っていたバスターでしたが、シリーズ3になると子供の成長とともにバスターも年を取り老犬の姿となりました。
トイストーリーでは、子供の成長と共におもちゃたちとの関わりが最大の見どころとなっていますが、愛犬であるペットも同様に年を取り、とってもリアリティのある内容になっています。
家でペットを飼っている人にとっては、バスターが老犬になった姿はよく気持ちがわかるといった声もありました。
スカッド(シドの飼い犬):ブルテリア
シドの愛犬「スカッド」。
犬種は「ブルテリア」です。
シドの愛犬のスカッドは、飼い主であるシドの言うことをよく聞く利口な犬です。
が、、飼い主に似て少し凶暴なところも・・。
おもちゃに対しては特に攻撃的で、その辺は特にシドに似ていると言ってもいいかもしれませんね。
犬種は「ブルテリア」という、元々戦うことを目的としている犬です。
闘犬として活躍してきた犬種ですが、しつけ次第ではとっても人に慣れます♪
また、日本では比較的珍しい犬なので、散歩している姿を見かけたらラッキーですね!
【まとめ】トイストーリーの犬の名前はスリンキー!おもちゃに犬種はあるの?
今回は、トイストーリーの犬の名前はスリンキー!おもちゃに犬種はあるの?といった内容を紹介させて頂きました!
- アンディの大切なおもちゃの犬→スリンキー
- アンディの家で飼われている犬→バスター
- シドの家で飼われている犬:スカッド
トイストーリーの登場キャラクターの中でも、特にスリンキーは人気のキャラクターのためグッズも未だに売れ続けているそうです!
スリンキーはトイストーリーの全作品に登場するので気になる方はもう一度見直してみてくださいね♪
「トイストーリー」の映画全作品が!
「U-NEXT」で見れます!
\映画も漫画も断然!U-NEXTがお得♪/