現在、家庭用給湯器が全国的に品薄状態で、もし壊れてしまっても交換できない可能性があるのをご存じですか?
部品製造工場のあるベトナムがロックダウンを行った影響や、半導体が不足していることが原因です。
メーカーにも製品がなく、今給湯器が壊れてしまっても交換できない可能性があります。
これから冬本番。お湯が使えなくなってしまったら大ピンチですよね・・?
そこで今回は、
- 給湯器不足はいつまで?
- 給湯器の在庫がないときどうしたらいい?
といった内容について、紹介します!
おすすめの給湯器がないときの対応策も紹介しますので、ぜひ最後まで読んで見てくださいね!
給湯器がないとお風呂に入れなくて困る・・
給湯器不足はいつまで?
世界的な半導体不足が解消されるまでは、製造ができないため、給湯器の不足も継続しそうです。
リンナイ広報担当者
引用:NHK
「遅延の原因は一つではなく複合的なんです。給湯器の組み立て工場自体は国内にあるのですが、部品の多くは人件費などのコストを下げるため世界中からやってきます。その供給が新型コロナをはじめとして連鎖的に影響を受けているのです」
給湯器の寿命は10年と言われているので、早めに点検をしてもらいましょう!
【おすすめ】給湯器の在庫がないときの対策方法
給湯器が壊れたら大変なことといえば、まず一番に思い浮かぶのは「お風呂」です。
お風呂は毎日入るものですし、急に壊れてしまったら、どうしたらいいのかパニックになってしまいそうです。
そこで、給湯器が壊れてもお風呂に入る対応策をご紹介します。
対応策その①銭湯へいく
銭湯へ行く、これが一番簡単な方法です。
ですが、近くに銭湯がなく交通手段もない場合は、この方法は難しいので、誰にでもできる対策ではなさそうです。。
対応策その②ガスコンロを使う
ガスコンロでお湯を沸かし、地道にためる方法もあります。
家庭の湯舟の容量はだいたい200リットルです。
湯船のお湯を40℃にするとなると、ざっくりいうと熱湯半分、水半分くらいです。
この量を地道にためるとなると大変ですよね。
こんなときは、湯船にペットボトルを入れてかさ増ししましょう。
これだけのお湯を確保するとなると…大変だね
対応策その③同機能の商品で対応する
↓↓こちらから動画が見れます↓↓
給湯器が無くても、別の商品をつかって湯舟のお湯を温めることができます。
「沸かし太郎」は、IC温度コントロール機能により30~45℃の広範囲で温度設定ができます。
衝撃や腐食に強いステンレスカートリッジヒーターを使用していますので、災害時や野外での活動にも対応できるのも特長です。
低水位(8cm以上)から使うことができますので、水耕栽培にもご利用いただけ、半身浴や足浴にも最適です。
冷え性でお悩みの方や産後のケア、痔の緩和をお考えの方々には、冷え・むくみ改善等の目的でもお使いいただけます。
\1日約96円でお風呂に入れる♪/
【まとめ】給湯器不足がいつまで続くのか
いかがでしたでしょうか?
今回は、給湯器不足がいつまで続くのかについて、紹介させて頂きました。
早く給湯器不足が解消されるといいですね・・!
給湯器がないときの対応策も参考にしてください♪